【公開処刑】中学生が修学旅行中に現代美術を壊した問題、とんでもない結末を迎える
2022年4月に修学旅行中の中学生によって、大地の芸術祭の作品が壊された問題で、新潟市は12月市議会で、十日町市に674万円の損害賠償金を支払うことで和解する議案を提出することがわかりました。
2022年4月、修学旅行中の新潟市の中学生が、十日町市にある越後妻有里山現代美術館モネに展示していた大地の芸術祭の作品2点を壊しました。
この問題を巡り、十日町市は新潟市に損害賠償を請求。新潟市によりますと、壊れた美術作品の算定額などで十日町市との協議が続いていたということです。
そして、新潟市は十日町市に損害賠償金として674万円を支払うことで和解する議案を12月市議会に提出することがわかりました。
https://news.nsttv.com/post/20241203-00000006-nst/
破損状況にインスピレーション受けた クワクボリョウタ《エントロピア
来場者による損壊を受けた、クワクボリョウタ《LOST #6》
※詳しくは上記リンクより