【謎】高橋真麻「フジテレビに上納文化なんかなかった」👈これ何だったの?

【謎】高橋真麻「フジテレビに上納文化なんかなかった」👈これ何だったの?

【謎】高橋真麻「フジテレビに上納文化なんかなかった」👈これ何だったの?

bandicam 2025-03-31 19-36-10-590
1
容姿の問題?

高橋真麻のフジ擁護↓

ただ、高橋の古巣への考えは異なるようで、1月29日放送の「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」(TBS系)でフジテレビの港浩一前社長の名前を出し、「私が言えることは、港社長ですとか、(トラブル発生時にフジ専務だった)関西テレビの大多亮社長とかは、一社員のことをとても考えてくれる人でした。それは自分が在職していた時に感じていたことで、それは私が女子アナだからとか、高橋英樹の娘だからとかは関係なしにです。一社員として、全社員のことを大事にする方でした」と古巣での日々に不満はなかったと語る。

 また、「港社長が1番最初の会見でクローズドにしたのもすごく批判されてますけど、私の解釈はあれをオープンの場にして、生中継にしたりした時に、被害者の名前がポロッと出てしまったり、被害女性がさらに傷付くようなことが起こらないようにって、あえてクローズドにしたんじゃないかと思います」と持論を展開。

 続けて「それは私がフジテレビを擁護したいとかじゃないし、フジテレビはフジテレビなりの責任の取り方をしないといけないと思うんですけど、私が知る範囲内では、港社長は本当に被害女性のことを考えて行動してきた結果、失敗とは言わないですけど、世間から叩かれるようになってしまったと思います」と話し、一連の問題に対する港前社長の動きは被害女性を守るためのものだったと主張している。

※詳しくは下記リンクより
https://asajo.jp/excerpt/233607#goog_rewarded

フジテレビの実態↓

◆(竹内氏) 類似事案の一つ目は、外資系ホテルのスイートルームで行われた会合。そこには有力な番組出演者と女性アナウンサーが参加をしていて、そこで実際にハラスメントの被害があった。

 類似事案の2件目は、少し古い話になるが、有力な番組出演者との飲食の場に女性の社員が呼ばれて行き、その後女性の社員がその番組出演者と2人になり、そこでハラスメント被害を受けた。

 この二つの事例に共通するのはCXの男性の社員が、その女性を置き去りにして、その有力な出演者と女性だけの空間が出来上がった。そこでハラスメント被害が生じたということ。

※詳しくは下記リンクより
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc13c412fd948792ec237a17daac6308f9526390

続きを読む

続きを見る

アルファモザイクカテゴリの最新記事