アインシュタインの名言で打線組んだ

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/01(金) 14:15:55 ID:kkIV
1中 本やノートに書いてあることをどうして憶えておかなければならないのかね?
2右 6歳の子供に説明できなければ、理解したとは言えない
3左 宇宙項を加えたのは人生最大の誤ちだった
4一 神はサイコロを振らない
5三 常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションでしかない
6二 誰も見ていないとき月は存在しないと本当に信じるか?
7遊 知識の唯一の源は経験だ
8捕 ほぼゼロ
9投 第三次大戦はわかりませんが、第四次大戦は石と棍棒でしょうな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/01(金) 14:17:40 ID:OUzf
不正ログインされた、な
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/01(金) 14:18:22 ID:kkIV
1中 本やノートに書いてあることをどうして憶えておかなければならないのかね?
光速度の具体的な数値を答えられず、記者に嘲笑されたときの発言や。アインシュタインは知識そのものより思考力や想像力を重視して、それが偉大な研究につながったんやな
続きを読む